Format string is not a string literal

警告!な写真
NSLogの引数にNSStringのメッセージ文を直接書いていたらなぜかワーニング“Format string is not a string literal”が出て気持ち悪いので調べてみたらあっさり。

NSLog([NSString stringWithFormat:@"Milk"]);

これだとWarningがでます。

調べたら…

グーグル先生に訪ねたらこんな回答が。
http://stackoverflow.com/questions/5428325/issue-with-code-format-string-is-not-a-string-literal


NSLog(@"%@",[NSString stringWithFormat:@"%@", entered]);

教えてくれた人曰く、セキュリティを破る事に成りかねないYOとの事。

内容があまりにも簡単過ぎるからだとは思うのだけど、日本後でこういったエラーメッセージに対応してる記事をあまりみない。英語力が解決力に通じてると実感。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です