Macでアプリケーションを操作しているとアプリケーションがクラッシュ(不正終了)することがある。
アプリケーションがクラッシュするとでてくるのが ReportCrash
ウィンドウ。
このウィンドウは、ウィンドウ右下のボタンによって閉じ無いと Com + TAB でのアプリケーションの切り替えではでてこ無いし、プロセスにも残り続ける。
Activity Monitor
にも上位にランクインするし、マシンも延々と熱くなるので厄介極まりない。
そのうえプロセス上からQuitしても消えてくれ無い。再起動が必要で、再起動後も残り続けることがある。
どうやらアプリケーション自体が巨大であればあるほど ReportCrash
もマシンのリソースを奪うようだ。
この ReportCrash
を起動させ無い方法がある。
Terminalを立ち上げて以下を入力。
launchctl unload -w /System/Library/LaunchAgents/com.apple.ReportCrash.plist
sudo launchctl unload -w /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.ReportCrash.Root.plist
これで立ち上がらなくなる。
一応検証をしてみる。
Unityの新規プロジェクトに以下のScriptを書いたコンポーネントを用意する。
<br />public class Crasher:MonoBehaviour{ public bool flag{ set{ this.flag = value; } get{ return this.flag; } } void Start(){ this.flag = true; } }
これを Main Camera
にでも貼り付けて再生をすればCrashを起こせる。
見事、ReportCrash
が立ち上がらなくなっている。
やっぱりResportCrashが無いと!ということであれば
launchctl load -w /System/Library/LaunchAgents/com.apple.ReportCrash.plist
sudo launchctl load -w /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.ReportCrash.Root.plist
これらをターミナルに入力することで再びあのウィンドウと邂逅できる。
できることなら、クラッシュしないアプリケーションを作りたい。
タイタンの戦い&タイタンの逆襲 スペシャル・バリューパック (初回限定生産) [Blu-ray]
posted with amazlet at 15.07.12
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-08-07)
売り上げランキング: 287
売り上げランキング: 287
ありがとうございます。
report crash 見事に立ち上がらなくなっており
おかげさまで、
パソコンの動きも心なしかスムーズになりました。