Unity教本の内容を整理。
最初は、gameObjectがどこからやってきたのかが分からなかったので理解するためにノートをまとめていた。そしたら変な方向に…。
原文
function OnCollisionEnter (collisionInfo : Collision) { if (collisionInfo.gameOnbect.tag == "Box"){ Destroy(collisionInfo.gameObject); } Destroy(gameObject); }
日本語訳
我に触れるものあれば即座に全うす。 もし、当たる者の持つ遊戯物体が内に秘めたる”Box”と一致するならば全うす。 死の呪文を触れた遊戯物体に喰らわせようぞ。 さもなくばおわる 死の呪文をば自ら喰らおうぞ。 これにて全うした。
死の呪文(Destroy()):オブジェクトをシーン上から破棄する効果がある。
おわり
良いよねこういう方向でも。