<?php //read url $url = /*欲しい物リストのURL*/; $afiID = /*自分のAmazonアフィID*/; $fp = fopen($url, 'r'); $html = ""; while(! feof($fp)) { $html = $html.fread($fp,1024) or die("READ"); } $exps = array(); preg_match_all('//', $html, $exps); //print_r($exps[0]); $i = 0; $j = 1;//list count $str = 'UTF8&tag='.$afiID.'&'; foreach($exps[0] as $link) { $nlink = preg_replace('/UTF8&/',$str, $link); if($i%2 == 0){ echo $nlink."Package:".$j.'
'; $j++; } $i++; } fclose($fp)or die("CLOSE"); ?>
解説
ページ内のリンクを総ざらい。
ピックアップした中でも商品名がURLに混じってるものだけ拾う。
URLのUTF8と記述されてるあたりにでも自分のアフィIDをtagとしてぶち込む。
欲しい物リスト中には同じリンクが2つずつあるので、一覧を生成する際は偶数のみを使用。